
三笠鉄道記念館94 閲覧
|
|

三笠鉄道記念館103 閲覧森林鉄道などを含めた鉄道網。
|
|

三笠鉄道記念館111 閲覧初期の鉄道網。札幌から釧路へは、旭川を経由していたんですね。また、室蘭と長万部も未開通。
|
|

三笠鉄道記念館107 閲覧除雪車の模型ですが、こんなに雪が積もっていたら、無理そうな気がしますが…。
|
|

三笠鉄道記念館111 閲覧幌内鉄道に使用したドイツのクルップ社製のレール。開業当時のレールは見つかっていなくて、開業10年後の二代目のレール。
|
|

三笠鉄道記念館99 閲覧
|
|

三笠鉄道記念館85 閲覧蒸気機関
18世紀後半、イギリスのジャームズ・ワットが発明したもの。
|
|

三笠鉄道記念館99 閲覧
|
|

三笠鉄道記念館90 閲覧
|
|

唐松駅108 閲覧地元の集会場になっていました。
|
|

唐松駅92 閲覧
|
|

唐松駅102 閲覧ホームには線路もありません。
|
|
|